デジタル大辞泉
「予備支払人」の意味・読み・例文・類語
よび‐しはらいにん〔‐しはらひニン〕【予備支払人】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よび‐しはらいにん‥しはらひニン【予備支払人】
- 〘 名詞 〙 手形の支払人がその支払いまたは引受けをこばんだ場合、これに代って支払いまたは引受けをする人。遡求義務者(振出人・裏書人またその保証人)によってあらかじめ手形面に指定されている。
- [初出の実例]「為替手形の所持人が引受拒絶証書を作らしめたる場合に於て予備支払人あるときは」(出典:商法(明治三二年)(1899)五〇〇条)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 