事務総長の専門家グループ

共同通信ニュース用語解説 の解説

事務総長の専門家グループ

国連事務総長の専門家グループ 企業投資家地方自治体など「非国家主体」と呼ばれる組織が、2050年に温室効果ガス排出ゼロにすることを宣言する動きが進む中、その信頼性を確かなものにすることを目指し、グテレス国連事務総長がハイレベル専門家グループを設置した。宣言の信頼性の基準や報告手法などに関する提言を今年末までにまとめる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む