二ッ小屋村
ふたつごやむら
[現在地名]尾島町二ッ小屋
新田郡の最南端、利根川左岸に位置し、東は前小屋村、西は武蔵島村、南は武蔵榛沢郡高島村・同幡羅郡石塚村(現埼玉県深谷市)と利根川中央の国境を限り、北は前島村および堀口村の耕地。北方を早川が東流する。寛文郷帳に村名がみえ、幕府領で畑方のみ。慶応三年(一八六七)前橋藩領となる。大間々(現山田郡大間々町)、木崎(現新田町)より武蔵高島、熊谷(現埼玉県熊谷市)に至る往来があり、村西方の武蔵島境に高島と結ぶ渡船があった。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 