二の足を踏む(読み)ニノアシヲフム

ことわざを知る辞典 「二の足を踏む」の解説

二の足を踏む

一歩目は踏み出したものの、二歩目はためらってその場で足踏みする。思い切って物事を進めることができないさま。どうしたものかとためらう。

[使用例] 二の足を踏む父や兄を強いて納得させて、無二無三養子に来てしまったのが[二葉亭四迷其面影|1906]

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む