デジタル大辞泉
「逡巡」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゅん‐じゅん【逡巡】
- 〘 名詞 〙 ( 形動タリ ) しりごみすること。決断がつかないでぐずぐずすること。ためらうこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「下舂易レ斜、逡巡無二厝レ言之地一」(出典:経国集(827)二〇・紀真象対策文)
- 「ゆく春や逡巡として遅さくら」(出典:俳諧・蕪村句集(1784)春)
- [その他の文献]〔荘子‐譲王〕
逡巡の補助注記
「色葉字類抄」には「逡巡 タタスムナリ シュンスン」とある。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「逡巡」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 