二分論(読み)ニブンロン

デジタル大辞泉 「二分論」の意味・読み・例文・類語

にぶん‐ろん【二分論】

ものごとを二つ要素類型に分けて論じること。→戦争責任二分論二元論
[補説]著作権はアイデアを創作的に表現した著作物を保護するもので、アイデア自体を保護するものでなはい(アイデアと表現の二分論)という著作権法法理など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む