ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「二道説」の意味・わかりやすい解説 二道説にどうせつ インド哲学における輪廻説の一つ。ウパニシャッドに説かれ,プラバーハナ王の所説に帰せられている。二道とは,神道と祖道で,前者は解脱してこの世に帰らない人の道程をさし,後者は,この世に再び戻ってくる人の順路を示している。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by