デジタル大辞泉
「順路」の意味・読み・例文・類語
じゅん‐ろ【順路】
1 順序よく進めるように定めた道筋。道順。「順路に従って見学する」
2 正しい道理にかなっていること。
「兄は正直―の武士」〈浄・孕常盤〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じゅん‐ろ【順路】
- 〘 名詞 〙
- ① 順序のよいみちすじ。ほんすじのみち。みちじゅん。
- [初出の実例]「先づ上間の方へいくには順路なぞ」(出典:百丈清規抄(1462)四)
- ② ( 形動 ) 正しい道理。また、正しい道理に従うことや、そのさま。
- [初出の実例]「汝等は定めて、我と共に自害せんとぞ思ふらん。是、まことにしゅんろ、のがるる所なし」(出典:曾我物語(南北朝頃)一)
- 「兄は正直順路(ジュンロ)の武士」(出典:浄瑠璃・孕常盤(1710頃)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「順路」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 