二階花(読み)にかいばな

精選版 日本国語大辞典 「二階花」の意味・読み・例文・類語

にかい‐ばな【二階花】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「はな」は芸人などにやる祝儀 ) 江戸吉原深川遊里などで、客が二階回し以下の二階で働く人たちに祝儀を出すこと。また、その祝儀。
    1. [初出の実例]「手を打って二階花咲く真土山」(出典:雑俳・あかゑぼし(1702))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む