二鹿村(読み)ふたしかむら

日本歴史地名大系 「二鹿村」の解説

二鹿村
ふたしかむら

[現在地名]岩国市大字二鹿

東にくまヶ山、北にコセンドウ山など四〇〇―五〇〇メートルの山に囲まれた山村で、二鹿谷沿いの平地に集落が集まる。天尾てんのお四ヵ村の西南にあり、河内こうち郷の西端で萩藩領と隣接する。

寛永二〇年(一六四三)河内郷を分割してできた村で、慶安四年(一六五一)の「御領分村一紙」に村名がみえる。河内郷で最も広い村で、小名は三〇余を数えるが、古くから人家があったのは月垣内つきがいち下垣内しもがいちみやわき大田大形おおかた的場まとば土居どい市井掛いちいがけ深山みやまなどである。交通の便はよくないが、かなり平地もあった。

慶安四年の村高は三四二石余、うち田高二五六石余、畠高五二石余、楮高三三石余であったが、享保一一年(一七二六)には村高三三五石余、戸数一一四軒、人口五四七人、牛五二頭、馬一頭(享保増補村記)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android