云に云に(読み)かにかくに

精選版 日本国語大辞典 「云に云に」の意味・読み・例文・類語

かに‐かくに【云云かくに】

  1. 〘 連語 〙 ( 副詞「か」「かく」のそれぞれ助詞「に」を付けて重ねたもの ) あり得る事態を観念的、包含的にとらえて、それを指示すること。かにかく。かにかくと。ともかく。あれこれと。いろいろと。
    1. [初出の実例]「負せ賜ひ宣り賜ひし大命に依りて加加久(カニカクニ)年の六年を試み賜ひ使ひ賜ひて、此の皇后の位を授け賜ふ」(出典続日本紀‐天平元年(729)八月二四日)
    2. 「かにかくに渋民村は恋しかり おもひでの山 おもひでの川」(出典:一握の砂(1910)〈石川啄木〉煙)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android