互用(読み)ゴヨウ

デジタル大辞泉 「互用」の意味・読み・例文・類語

ご‐よう【互用】

代わる代わる用いること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「互用」の意味・読み・例文・類語

ご‐よう【互用】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 本来別々の性質用途のものを共通に用いること。互いに流用すること。
    1. [初出の実例]「三宝互用とて、仏の事を法にも用まい」(出典:百丈清規抄(1462)三)
  3. かわるがわる用いること。
    1. [初出の実例]「果敢なる突撃と猛烈なる射撃とを反復互用し」(出典:歩兵操典(1928)第二〇五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む