五僧村(読み)ごそうむら

日本歴史地名大系 「五僧村」の解説

五僧村
ごそうむら

[現在地名]多賀町五僧ごそ

保月ほうづき村の東にあり、五僧峠を越えると、すぐ東は美濃時山ときやま(現岐阜県養老郡上石津町)。村名は美濃の奥から五人の僧侶が移り住んだことによると伝え、時山村からの出郷と考えられる。慶長年間(一五九六―六一五)四十九院しじゆうくいん唯念ゆいねん寺の記録によれば、東本願寺初代の教如当地を通りかかった際、村全体を門徒とし、以後当地は本願寺にとって美濃への関門となった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 四十九院 マキ

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android