五輪サミット

共同通信ニュース用語解説 「五輪サミット」の解説

五輪サミット

国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長、コーツ副会長ら幹部を中心に、スポーツ界から主要な国際競技連盟(IF)や各国・地域オリンピック委員会(NOC)の代表者が集まり、五輪運動の発展に関わる重要な議題を定期的に協議する。組織的なドーピングで、リオデジャネイロ五輪にロシアのチームの出場を禁じた国際陸連のコー会長、ロシア・オリンピック委員会のジューコフ会長らもメンバー。五輪の実施競技選定や招致プロセスの改革議論の対象となる。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む