五輪憲章第50条の指針

共同通信ニュース用語解説 「五輪憲章第50条の指針」の解説

五輪憲章第50条のガイドライン(指針)

国際オリンピック委員会(IOC)は1月五輪憲章で禁じている競技会場や選手村での政治的、宗教的、人種的な宣伝活動について具体例を挙げて明文化。手を使ったり、膝をついたりする政治的な性質を持つジェスチャーは該当するとした。憲章に違反した場合はIOCなどが検証。必要に応じて処分手続きを取るとしている。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む