日本歴史地名大系 「井之川岳」の解説
井之川岳
いのかわだけ
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
…大島郡徳之島町,天城町,伊仙町の3町に分かれ,人口2万9156(1995)。島は南北に長く,中央部から北部へかけては最高点の井之川岳(645m)を含む古生層の山地が広がり,南部は石灰岩質の平たん地でカルスト地形や鍾乳洞もみられる。集落は隆起サンゴ礁の発達する海岸部に発達,中心は徳之島町の亀津。…
※「井之川岳」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」