日本歴史地名大系 「井堰村」の解説 井堰村いせきむら 和歌山県:海草郡美里町井堰村[現在地名]美里町井堰真国(まくに)川を挟み、集落は北岸にある。真国庄の西端に位置し、西は東野(ひがしの)村(現野上町)、東は蓑垣内(みのがいと)村。「続風土記」によると下流の東野村に堰が作られ、当村の川水が上がったため、井堰村という。天保郷帳は「井関村」と記す。真国川に水神(すいじん)の淵という淵があり、これにちなんだ善女竜王を本尊とする水神寺があった。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by