井戸田庄(読み)いどたのしよう

日本歴史地名大系 「井戸田庄」の解説

井戸田庄
いどたのしよう

旧愛知郡の皇室領津賀田つかた神社所蔵の大般若経奥書に「右伏奉書写尾張国愛智郡井戸田庄若宮大般若経一巻 敬白 応安第年窮秋秋下旬 江潮雲遊僧誌」(巻三八六)、また「右此者尾張国熱田宮東井戸田庄内若宮公用也 惟竜集永徳年芳春八日書写畢」(巻一二四)などとみえる。また竜泉りゆうせん寺蔵宝篋印塔塔身刻銘に「右為井戸田庄薬師寺開山覚」とみえ(尾張石文)近世の愛知郡本井戸田ほんいどた村・北井戸田きたいどた村はその遺称と考えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む