亜硫酸水素ナトリウム(読み)アリュウサンスイソナトリウム

デジタル大辞泉 「亜硫酸水素ナトリウム」の意味・読み・例文・類語

ありゅうさんすいそ‐ナトリウム〔アリウサンスイソ‐〕【亜硫酸水素ナトリウム】

亜硫酸水素イオンとナトリウムイオンからなる室温固体としては不安定で、水溶液として存在する。炭酸ナトリウム水溶液に二酸化硫黄を通じて得られる。還元剤または食品添加物保存料に用いられる。化学式NaSHSO3 重亜硫酸ナトリウム。酸性亜硫酸ナトリウム。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android