交差線法(読み)コウサセンホウ

化学辞典 第2版 「交差線法」の解説

交差線法
コウサセンホウ
crossed beam method

原子線分子線,あるいはイオン線と,光,電子,またはほかのイオン線などを衝突室(collision chamber)内で交差させ,ほかの影響の少ない状態で各種素過程を測定する方法.この方法は,
(1)化学的に不安定な原子分子種と電子の衝突過程の研究,
(2)負イオンの光電子脱離により発生した電子のエネルギー分布の測定による電子親和力の決定,および発生電子の角度分布の測定,
(3)不安定原子,分子種とイオンのイオン-分子反応の研究,
(4)壁の表面電位などによる電子エネルギーへの影響を避ける電子衝撃実験
などに使用される.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android