京極高広(読み)きょうごく たかひろ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「京極高広」の解説

京極高広 きょうごく-たかひろ

1599-1677 江戸時代前期の大名
慶長4年生まれ。京極高知の子。元和(げんな)8年丹後(京都府)宮津藩主京極家2代となる。圧政をしいて領民のうらみをかい,承応(じょうおう)3年長男高国に家督をゆずる。のち高国の親不孝と悪政幕府にうったえ,次男高勝をたてようとしたが所領没収となった。延宝5年4月22日死去。79歳。号は安智,闇知。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例