京浜道路(読み)けいひんどうろ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「京浜道路」の意味・わかりやすい解説

京浜道路
けいひんどうろ

東京都と神奈川県横浜市を結ぶ第一京浜道路,第二京浜道路,第三京浜道路の総称。第一京浜道路は国道15号線の一部で京浜国道とも呼ばれ,六郷橋多摩川を渡り,横浜市神奈川区で国道1号線に合する。総延長 29.6km。第二京浜道路は国道1号線の一部で,第一京浜道路の混雑緩和のため建設されて 1948年頃開通。第三京浜道路は東日本高速道路が管理する有料道路で,東京都世田谷区上野毛から横浜市保土ヶ谷区岡沢町にいたる 16.6km,6車線,1964年開通。東京側は環状第8号線(環八通り)を経て玉川通り駒沢通り目黒通りに接続し,横浜側は横浜新道を経て国道1号線に通じ,1日平均 10万台以上の交通量がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android