亭午(読み)テイゴ

デジタル大辞泉 「亭午」の意味・読み・例文・類語

てい‐ご【亭午】

《「亭」は至る意》日が南中すること。転じて、正午。まひる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「亭午」の意味・読み・例文・類語

てい‐ご【亭午・停午】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「亭」は至るの意 ) 日の南中すること。また、南天をさし、転じて、正午。まひる時。
    1. [初出の実例]「須亭午能分別。争使籬東快照臨」(出典:類聚句題抄(11C中)待月思残菊〈源孝道〉)
    2. 「隙行(ひまゆく)駒の足はやみ、日已に亭午(テイゴ)に昇れば」(出典:太平記(14C後)二)
    3. [その他の文献]〔孫綽‐遊天台山賦〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「亭午」の読み・字形・画数・意味

【亭午】ていご

正午。

字通「亭」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android