ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「人口ポテンシャル」の意味・わかりやすい解説
人口ポテンシャル
じんこうポテンシャル
potential of population
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…1950年と80年を比較して,南関東が15.5%→24.5%へと増大しているのに対し,東北10.7%→8.2%,九州・沖縄15.5%→12.0%へと著しい減少を示している。このような人口分布の状態を表す方法としては,人口密度,人口重心center of population(当該地域を平面と考え,そこに分布する個々の人間の重さを同じと仮定した場合に,この地域全体を水平に支える点の位置),人口ポテンシャルpopulation potential(人口分布が相互になんらかの影響を与えるエネルギーをもつと想定し,その状態を物理的概念に基づいて表現した結果),ジニ係数等がある。また,都市,農村,都市圏といった地域の特性による人口分布の地域区分が行われる。…
※「人口ポテンシャル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...