人性論的証明(読み)じんせいろんてきしょうめい

精選版 日本国語大辞典 「人性論的証明」の意味・読み・例文・類語

じんせいろんてき‐しょうめい【人性論的証明】

  1. 〘 名詞 〙 デカルトの唱えた神の存在証明一種人間自己を不完全であると知るのは、最完全者としての神の観念をもち、それとくらべるからである。しかし、不完全な人間が最完全者の観念を自分で作り出すことは、因果関係原理に反することで不可能である。だから、神がその観念を人間に与えたのでなければならない。故に神は存在する、という論証

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む