仁王堂
にようど
[現在地名]糸魚川市東中 仁王堂
本村中村の西端、根知谷入口にある集落。根知川対岸は根小屋村。集落背後の上屋敷から中山峠への道が通じる。正保国絵図には仁王堂村とのみ記すが、元禄・天保の郷帳に記載はない。天正一一年(一五八三)九月九日の仁科頼清書状(千国昌実氏蔵)には、仁王堂役所の名がみえ、
<資料は省略されています>
とあり、この頃根知谷入口には武田勝頼についた仁科氏の勢力が及び、関所の役割を果していたものとみられる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 