今市地震

デジタル大辞泉プラス 「今市地震」の解説

今市地震

1949年12月26日に栃木県北部の今市市(現・日光市)付近震源として発生した地震とそれによる災害。マグニチュード6.2と6.4の地震がほぼ連続して発生し、死者10名、住宅の全半壊は3000棟の被害が出た。石造りの蔵など、非住宅建物の倒壊は600棟あまり。山崩れも多発した。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む