今橋(大阪市)(読み)いまばし

日本大百科全書(ニッポニカ) 「今橋(大阪市)」の意味・わかりやすい解説

今橋(大阪市)
いまばし

大阪市中央部、中央区の一地区。北浜付近にあり、東横堀川に架けられた橋の東西の通り。江戸時代、鴻池(こうのいけ)、天王寺屋(てんのうじや)、平野屋(ひらのや)などの両替商が軒を並べ、北浜の金相場会所とともに、全国の金融の中心地であった。現在も証券会社が多い。また懐徳堂(かいとくどう)や梅花社など町人の学問所や私塾も設けられていた。井原西鶴(さいかく)の『好色一代男』に出てくる浮世小路もあった。なお、大正時代にこの地区に建てられた大阪倶楽部(くらぶ)と新井ビルが1997年(平成9)国の登録有形文化財に指定されている。

安井 司]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android