今泉街道
いまいずみかいどう
一関城下北方山目宿より東進、磐井郡中里・作瀬・舞草・相川(以上現一関市)を経て松川・長坂(現東磐井郡東山町)、摺沢・大原(現同郡大東町)の四宿駅を通り、笹ノ田峠(現同上)を越えたのち気仙郡に入り矢作から今泉宿に至る。気仙街道ともいう。道筋は正保国絵図などによれば山目から北上川の舟着場(現一関市)―高卜峠(現同上)―上の橋(現東山町)間は県道一関―大東線とほぼ一致しているものの、そのほかは県道や国道三四三号とはやや異なっている。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 