今田新田
こんだしんでん
[現在地名]篠山市今田町今田新田
市原村の北に位置し、北は今田村・佐曾良新田。東条川支流明神川に注ぐ奥川・大歳川が流れる。草分とされる波多野氏は八上城主の丹波波多野氏の末孫と伝え、味間奥に居住していたとき定政が篠山城主松平忠国(在位は元和六年―慶安二年)から、下郷のうち本庄村・市原村の間の野、市原村・木津村の間の蘆原野の開発を命じられ、寛永三年(一六二六)に同年・同四年の年貢を免除され、また永代諸役が免じられたという(「家格改日記」波多野家文書など)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 