…公費の負担割合は,国2,都道府県1,市町村1(総給付費のそれぞれ25%,12.5%,12.5%)である。介護給付を受けるためには,市町村の介護認定審査会によって,要介護者であること,および要介護状態区分(虚弱等の要支援者を対象とするものから,状態に応じて要介護度Vまでの6段階)の認定が必要となる。そしてこの要介護度に応じて介護給付額が決定される。…
※「介護認定審査会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...