付従性(読み)ふじゅうせい

百科事典マイペディア 「付従性」の意味・わかりやすい解説

付従性【ふじゅうせい】

保証債務抵当権等の担保物権は,主たる債務または被担保債権が成立しなければ成立せず,他に移転すればこれに随伴し(随伴性),それが消滅すれば同時に消滅するというように,ある権利がその成立・存続態様・消滅等において主たる権利と運命を共にする性質をいう。
→関連項目保証人連帯保証

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む