仙南村(読み)せんなんむら

日本歴史地名大系 「仙南村」の解説

仙南村
せんなんむら

面積:四〇・四一平方キロ

仙北郡南部にあり、北と東は六郷ろくごう町、南は横手市、西は大曲おおまがり市に接する。西北流する横手川(旭川)くりや川・丸子まるこ川の複合扇状地上にあり、南北に国道一三号(旧羽州街道)が通る。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む