代替肉(読み)ダイタイニク

共同通信ニュース用語解説 「代替肉」の解説

代替肉

植物由来の「植物肉」のほか動物細胞を培養して作る「培養肉」、微生物を用いた「発酵肉」などが登場している。世界人口増加に伴う食料危機や環境保護の観点から新たなタンパク源として期待されている。本物の肉の食感風味に近づけたとする商品が相次ぐ。菜食主義者だけでなく一般の消費者にも広まりつつある。(北京共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android