だいり‐ミュンヒハウゼンしょうこうぐん〔‐シヤウコウグン〕【代理ミュンヒハウゼン症候群】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
代理ミュンヒハウゼン症候群
親が子どもの身体をわざと傷つけたり、病気になるよう仕組んだりしたうえで、健気に看病する親を演じて周囲の同情や注目を集めようとする精神疾患。幼児虐待の特殊型ともいえる。子どもに様々な検査や治療が必要であると医師に誤診させるために、体温計を操作して高体温を装ったり、子どもの尿に自分の血液を混ぜて血尿に見せかけたりするなどして症状を捏造する例がある。エスカレートすると薬物などを飲ませたり窒息させたりして子どもに実際の身体不調や病的状態を作り出し、子どもが死に至るケースもある。
出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報
Sponserd by 