仮字本末(読み)カナノモトスエ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「仮字本末」の意味・わかりやすい解説

仮字本末
かなのもとすえ

伴信友著。嘉永3 (1850) 年門弟が刊行。かなの研究書。かなの沿革研究や神代文字の否定などですぐれた考えを出している。ひらがなの作者空海,かたかなの作者を吉備真備としている点は訂正されなければならないが,総じて多く文献に基づく実証的研究となっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む