共同通信ニュース用語解説 「仮差し押さえ」の解説 仮差し押さえ 裁判所が債務者らに対し、一時的に財産の処分をしないよう命じる民事保全法上の手続き。不動産の他、動産や債券なども対象となる。申し立てには一定の担保金が必要になる場合が多い。東京地裁は3月、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に解散を命令。教団側の即時抗告で審理が続く中、東京高裁の判断前に財産が外部に移される可能性が指摘されていた。更新日:2025年7月30日 出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報 Sponserd by