仲里陽史子(読み)ナカザト ヨシコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「仲里陽史子」の解説

仲里 陽史子
ナカザト ヨシコ


職業
箏曲

生年月日
明治25年

出生地
沖縄県 那覇西村(那覇市)

経歴
沖縄で箏曲の名手と言われた伊波興厚に入門。師の没後、その業を引き継ぎ、後継者の指導に当たった。また、箏曲家の大湾ユキらとともに琉球箏曲整理編纂を行い、昭和15年「琉球箏曲工工四」を刊行。これと同時に琉球箏曲興陽会を設立するなど、箏曲の振興と発展に尽くすところがあった。20年満州に渡るが、敗戦で引き揚げる途中、朝鮮半島北部で没した。

没年月日
昭和21年 8月2日 (1946年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「仲里陽史子」の解説

仲里 陽史子
ナカザト ヨシコ

大正・昭和期の箏曲家



生年
明治25(1892)年

没年
昭和21(1946)年8月2日

出生地
沖縄県那覇西村(現・那覇市)

経歴
沖縄で箏曲の名手と言われた伊波興厚に入門。師の没後、その業を引き継ぎ、後継者の指導に当たった。また、箏曲家の大湾ユキらとともに琉球箏曲の整理・編纂を行い、昭和15年「琉球箏曲工工四」を刊行。これと同時に琉球箏曲興陽会を設立するなど、箏曲の振興と発展に尽くすところがあった。20年満州に渡るが、敗戦で引き揚げる途中、朝鮮半島北部で没した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「仲里陽史子」の解説

仲里陽史子 なかざと-よしこ

1892-1946 大正-昭和時代前期の箏曲(そうきょく)家。
明治25年生まれ。伊波(いは)興厚に師事する。昭和15年大湾(おおわん)ユキらと「琉球(りゅうきゅう)箏曲工工四(くんくんしー)」を編集。琉球箏曲興陽会をつくり,後継者の育成につくす。20年満州(中国東北部)にわたり,21年8月2日引き揚げの途中死去。55歳。沖縄県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android