任意接種(読み)ニンイセッシュ

デジタル大辞泉 「任意接種」の意味・読み・例文・類語

にんい‐せっしゅ【任意接種】

予防接種うち希望者医療機関で受けることのできるもの。対象となる感染症は、インフルエンザおたふくかぜA型肝炎B型肝炎狂犬病など。費用は全額自己負担となる。定期接種を対象年齢内に接種しなかった場合も任意接種となる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む