任意接種(読み)ニンイセッシュ

デジタル大辞泉 「任意接種」の意味・読み・例文・類語

にんい‐せっしゅ【任意接種】

予防接種うち希望者医療機関で受けることのできるもの。対象となる感染症は、インフルエンザおたふくかぜA型肝炎B型肝炎狂犬病など。費用は全額自己負担となる。定期接種を対象年齢内に接種しなかった場合も任意接種となる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む