共同通信ニュース用語解説 「企業の資金配分」の解説
企業の資金配分
企業は毎年出る利益を元手に、将来への事業投資や株主への還元などに充てる。利益が増えれば、従業員の給与を上げる場合もある。好景気が続き業績が伸びると判断すれば、投資や還元に積極姿勢を取るが、2008年のリーマン・ショック後のように経済の不透明感が強まると、家計の預貯金に当たる内部留保としてため込む傾向が強くなる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...