企業・団体献金と個人献金

共同通信ニュース用語解説 の解説

企業・団体献金と個人献金

巨額の資金政策決定をゆがめるのを防ぐため、政治資金規正法は企業や労働組合からの献金について、政治家個人や資金管理団体が受け取ることを禁じている。政治家が代表の政党支部には献金が可能。一方、個人としてであれば代表や役員後援会などにも寄付できる。衆院政治改革特別委員会では当初、3月末までに企業・団体献金禁止の是非について結論を出すとしていたが、各党の意見がまとまらず議論を続けている。自民党は透明性を向上した上での存続を訴える一方、立憲民主党などは禁止を求めている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む