デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「伊形霊雨」の解説 伊形霊雨 いがた-れいう 1745-1787 江戸時代中期の儒者。延享2年生まれ。伊形大朴(たいぼく)の兄。農家の出だが,肥後熊本藩校時習館でまなぶ。藩命で京都の滋野井公麗(しげのい-きんかず)に入門し国学,和歌をおさめる。時習館助教となり,詩と国学をおしえた。その詩才は藪(やぶ)孤山に李白の再来と評されたという。天明7年6月6日死去。43歳。名は質(すなお)。字(あざな)は大素。通称は荘助。著作に「霊雨山人詩集」など。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例