デジタル大辞泉
「孤山」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こ‐ざん【孤山】
- [ 1 ] 〘 名詞 〙 一つだけぽつんとある山。また、人里はなれたさびしい山。
- [初出の実例]「伊爛拏鉢代国(いらんなばだこく)に至て、孤山(こざん)有り」(出典:今昔物語集(1120頃か)七)
- [その他の文献]〔水経注‐
水〕
- [ 2 ] 中国浙江省杭州の西湖の中にある島の名。梅を愛した隠者林逋(りんぽ)が住んでいた。
- [初出の実例]「雪霽孤山鶴未レ回、荒涼旧宅数枝梅」(出典:蕉堅藁(1403)和靖旧宅)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「孤山」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 