伊智坊村(読み)いちぼうむら

日本歴史地名大系 「伊智坊村」の解説

伊智坊村
いちぼうむら

[現在地名]植木町伊知坊いちぼう

船島ふなじま村の北に続く合志こうし川沿いの村で、来民くたみ町道が通り、佐野さの溝・平島ひらしま溝が流れる。「和名抄山鹿やまが郡内に伊智郷があり、これを当村につないでみる説もある。村名は天台宗の古跡より由来すると伝える。慶長九年(一六〇四)九月の検地帳では田一九町三反一畝余・畠一八町一反九畝、分米三三三石七斗余、名請人延数八九人で、右近・采女・大すみ・加賀・宮内・外記・左京・左近・治部・将監・図書・内記・三河・民部など中世的名乗をもつ者がかなり多いが、概して彼らの持高は少ない。同一三年の検地帳では田二二町九反三畝余・畠一九町五反八畝余、分米四三〇石七斗余、家数二一・人数九〇、牛馬二六。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android