伊藤雅俊(読み)いとう まさとし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「伊藤雅俊」の解説

伊藤雅俊 いとう-まさとし

1924- 昭和後期-平成時代の経営者。
大正13年4月30日生まれ。家業の羊華堂洋品店をつぐ。昭和33年ヨーカ堂を設立,スーパー経営にのりだす。46年イトーヨーカ堂に社名変更,利益重視の経営で業績をのばす。セブン-イレブン・ジャパン,デニーズジャパンも経営。平成8年イトーヨーカ堂取締役名誉会長。現セブン&アイ・ホールディングス名誉会長。東京出身。横浜市立商業専門学校(現横浜市立大)卒。著作に「商いの心くばり」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む