伽【や】山(読み)かやさん

百科事典マイペディア 「伽【や】山」の意味・わかりやすい解説

伽【や】山【かやさん】

韓国慶尚南道慶尚北道との境界にあって,小白山脈から分かれた伽【や】山脈最高峰。古代伽【や】(加羅)国の建国神話舞台ともなっている。標高1430m。牛頭山とも。主として片麻岩質火山岩よりなる。南麓に名刹海印寺がある。国立公園に指定されている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む