低温注意報(読み)ていおんちゅういほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「低温注意報」の意味・わかりやすい解説

低温注意報
ていおんちゅういほう

気温が著しく下がることにより,農作物に著しい被害が起こったり,水道管などが凍結するおそれがあるときに注意を喚起するために発表される注意報。地域ごとにあらかじめ定められた基準となる気温を下回ると予想されるときに発表される。低温状態が長く続くと予想されるときは,これとは別に異常天候早期警戒情報が発表される。沖縄県鹿児島県の奄美地方など,過去に低温による被害がない,あるいは非常に少ない地域には基準がない。(→気象注意報

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む