住吉公園(読み)すみよしこうえん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「住吉公園」の意味・わかりやすい解説

住吉公園
すみよしこうえん

大阪市住之江区、住吉大社の西に隣接する府立公園。面積7.97ヘクタール。もと住吉大社馬場であったが、1873年(明治6)大阪府最初の公園に指定。多くの松の間に心字の池、花壇を設け、野球場テニスコート運動場体育館施設がある。大社の傍らにあって利用度が高い。

[位野木壽一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「住吉公園」の解説

住吉公園

大阪府大阪市住之江区にある公園。住吉大社の境内跡を公園として整備し、1873年開園。日本の歴史公園100選に選ばれている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android