佐柳 藤太
サヤナギ トウタ
明治・大正期の官僚 滋賀県知事;千葉県知事。
- 生年
- 明治3年9月(1870年)
- 没年
- 大正14(1925)年2月24日
- 出生地
- 讃岐国(香川県)
- 学歴〔年〕
- 東京法学院(現・中央大学)〔明治25年〕卒
- 経歴
- 文官高等試験に合格して内務省に入省、長野県参事官、新潟県参事官・事務官、山形県内務部長、福岡県内務部長などを経て、大正元年滋賀県知事、3年千葉県知事を歴任。退官後、熊本市長、小樽市長を務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
佐柳藤太 さやなぎ-とうた
1870-1925 明治-大正時代の官僚。
明治3年9月生まれ。内務省にはいり,山形県,福岡県の内務部長などをへて,大正元年滋賀県知事,3年千葉県知事となる。退官後,熊本市長,小樽(おたる)市長をつとめた。大正14年2月24日死去。56歳。讃岐(さぬき)(香川県)出身。東京法学院(現中央大)卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 