佐藤純弥(読み)サトウジュンヤ

デジタル大辞泉 「佐藤純弥」の意味・読み・例文・類語

さとう‐じゅんや【佐藤純弥】

[1932~2019]映画監督。東京の生まれ。「陸軍残虐物語」で監督デビュー。社会派名手として評価を得る一方で、パニック映画アクション映画でも人気を集める。段吉順トアンチーシュンとの共同監督作品「未完対局」がモントリオール世界映画祭の最優秀作品賞を受賞。他に「新幹線大爆破」「人間証明」「敦煌とんこう」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 敦煌

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む